看護師 過去問
第114回
問25 (午前 問25)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師試験 第114回 問25(午前 問25) (訂正依頼・報告はこちら)

心静止の患者に投与する薬剤はどれか。
  • ドパミン
  • アトロピン
  • リドカイン
  • アドレナリン

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は、「アドレナリン」です。

 

アドレナリンは、

強力な血管収縮作用と強心作用を持つ薬剤で、

心拍再開のための第一選択として用いられます。

選択肢1. ドパミン

誤った解答です。

ドパミンは、循環作動薬であり、

心拍再開後、血圧を維持するために使用されます。

選択肢2. アトロピン

誤った解答です。

アトロピンは、抗コリン作用を持ち、

徐脈性不整脈の治療の他、

麻酔前投薬や眼底検査などに用いられます。

 

選択肢3. リドカイン

誤った解答です。

リドカインは、

心室性不整脈の治療に用いられる、

抗不整脈薬です。

選択肢4. アドレナリン

正しい解答です。

心静止時に、1回1mgを3~5分おきに投与します。

 

まとめ

心静止の患者に投与する薬剤は、「アドレナリン」です。

アドレナリン以外の薬剤では、心拍再開は困難です。

参考になった数0